スタッフ紹介
五香本院院長 中原 理人(なかはら まさと)
ご挨拶

森動物病院五香本院院長の中原理人です。 2018年で私が松戸市での診療に携わるようになって6年になります。先代院長の森から任を引き継いでから、多くの患者さまと動物たちと接して参りました。そろそろ皆さまの「いつもの先生」になれたかな?と思えるようになってきました。
ここで、私の考える「いい獣医療」というものについてお話ししたいと思います。 獣医療は日々発展していて、中には今まで診断すらできずに亡くなってしまうような病気でも、正確に診断し治療することができるようになってきているものもあります。先進的な医療の中には、動物用PET、MRIなどの大掛かりな画像診断装置や、放射線治療、再生医療なども含まれます。当院では、そのような機材や技術を使って治療を行いたいという飼い主さまのために、あらゆる高度医療機関と提携しておりご紹介が可能です。適切な判断で、ご紹介先を提案できるように日々技術を研鑽しています。
ただし、こういった治療は治療自体にリスクを伴うこともあり、また費用も高額となってしまうため、すべての動物さんたちが受けられるわけではないことも事実です。私は高度医療を受けることだけが唯一の正解ではないと考えています。動物さんの年齢、性格、飼い主さまのご意向、ご予算など全てを含めて飼い主さまとご相談し、治療の方針を決めていきます。
中には様々なご事情で高度医療を受けられないかたがいらっしゃいますが、無理なくできる範囲の中で最善の治療をしてあげられればいいと思っています。治療の方針を決めていく時には、様々な方法のご提案をしていきますが、それぞれの患者さまにそれぞれ一番合った方法を選んでいただくこと。それこそがいい獣医療を提供するということだと思っています。もちろん、スタンダードな獣医療に則った正しい診断と適切な治療方法を提供できる技術があることが大前提です。
また、手術についても少しお話をさせていただきます。当院では動物病院で一般的に必要とされる外科手術は当然幅広く対応しております。手術の種類には、毎日のように執刀するような避妊去勢手術や歯科手術から、何年かに一度かしかご来院されないような複雑骨折や繊細な顕微鏡下手術などがあります。当院の基本方針としては、何年かに一度しか執刀する機会がなくかつ高度な技術が要求される手術については、高度医療機関や専門病院へご紹介しております。
外科のスペシャリストの獣医師に話を伺うと、手術の上達のコツは数をこなすこととよく言われます。私のように、地域に密着して診療することを生きがいにしている獣医師にとっては、日々の診療の中でなかなか珍しい病気を多く見るというのは難しいものです。獣医師として、技術者として難しい手術にチャレンジしていきたいという気持ちは常に持っていますが、そのチャレンジに飼い主さまの大切な動物さんの命を賭けてはいけないと思っています。
先述した通り、獣医療の発展に伴い、大学病院などの高度医療機関においては珍しい病気が集まることで、地域の動物病院なら数年に一度しか見ないような病気を毎週のように治療しています。手術に関して言えば、私が執刀するよりもより慣れている獣医師が執刀した方が、当然良い結果が期待できます。私は、私自身が執刀して治すということにこだわっていません。動物さんが最も治りやすい方法をとることを第一に考え、私がやるよりもご紹介先の方が確実性が高いと思った場合には、ご紹介を提案しています。自分の技術を客観的にそして謙虚に捉えていきたいと心がけています。
こういった方針を徹底してきた松戸での6年間でしたが、飼い主さまにはご満足いただけているのではないかと思えています。ほとんどの病気や怪我は当院で幅広く治療できて、珍しい病気や大きな怪我の場合には素早く適切な診療施設へ紹介した上で最高の技術で治療を受けていただきます。ご紹介先へ行くことが難しい場合には、当院で可能な限り最良な治療を行います。
もちろん、これからも私自身の技術や知識を磨いていき、より確実な治療を提供できるようにして行くことはお約束いたします。とっても長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださった方がいらっしゃれば幸いです。
旧病院のこれまでの40年間の歴史から、新病院へ移転し新たなステージで、これからもずっと地域の皆さまに頼っていただけるような病院であり続けられるよう、病院スタッフ一同頑張っていきます。

■五香本院
大きな地図で見る
【住所】
〒270-2213
千葉県松戸市五香 7-5-34
【診療時間】
月火水金土
・9:30~11:00
・15:00~18:00
木
・9:30~11:30
・13:00~14:00
※日・祝日休診
